2024年3月1日金曜日

実験室を拡張します

気がつけば3月。三寒四温で少しずつ春が近づいている感じです。
今日は5年生達が実験室の拡張のための物品整理に協力してくれました。
実験室の拡張にあわせて、高矢先生の研究室を引っ越し、新任の高橋先生の研究室への物品移動など、やらなければならないことは山積み状態でした。
5年生達が決められた役割をてきぱきとこなしてくれました。次から次へと出てくる不用品なども適切に分別して集積所まで搬入してくれました。おかげで、明日(3/2)に予定している実験室の拡張のためのパーティション撤去工事ができます。

皆さんの献身的な協力に心より感謝しています。 ありがとうございます。


分別作業中

工具棚を解体中


文房具など分別中です

実験準備室に再配置されたキャビネット類


いよいよ撤去されるパーティション


見納めです

保管庫が移設されれば、実験室が広く快適ですね

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

お礼状が届きました・三島市立山田中学校様

過日(11月6日・木曜日)に本校の電気電子工学科 (高橋先生・野毛)、制御情報工学科(芹沢先生、大久保先生)が 三島市立山田中学校に出前授業 に伺いました。 E科教員とサポート学生の様子はすでにブログにご紹介しております。 その山田中学校からお礼状が届きました。サポートしてくれた...

人気の投稿