2024年3月13日水曜日

Eスタ始めました

今日、学校では進級判定会議が行われました。これで令和5年度の成績がすべて確定しました。
頑張って成績が上がった人、努力が成果に現れずに悔しい思いをしている人、いろいろあると思います。

今日から1週間、恒例のEスタ浜松合宿を開始しました。この時期は進級も決まり、ゆったりできる時期でもありますが、次年度への準備にも十分時間をかけられる時期でもあります。新年度、新学年でよいスタートが切れるように、今回の勉強合宿を有効に過ごしていきましょう。

まずは、開講式を行いました。
司会を務めるのはE3の中島さんとE2の山口さん



E2の鈴木さんがこの合宿での目標を話してくれました


E5秋山さんがEスタの意味を語ってくれました

アイスブレイク、グループのメンバーをお互いによく知りましょう





初日恒例のテストです
学習班が用意した問題に取り組んでいます。









予定通り夜の部勉強会を終える時間となりました
今後の予定や明日以降の活動内容について連絡を行いました


夜の部を終えた後、チューター、コミッター達の反省会

3年生(新4年生)達は、山之内先生が講師を務めるさらに夜の部(後半)に参加しています。コミッターやチューター達のための勉強時間です


明日も頑張りましょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

キャリア研修・初日午後の様子

E4のキャリア研修初日の午後は株式会社村田製作所八日市事業所の見学をさせていただきました. 村田製作所さんは様々な電子部品を手掛けるメーカーですが,八日市事業所ではセラミック原料の開発からセラミックコンデンサなどの電子部品加工までを行っています. 機密情報があるため見学内容は載せ...

人気の投稿