E科では、Eスタの運営に関わったり、受講生として参加した2年生以上の上級生が中心となって、新入生のための「E科歓迎会&Eスタ体験会」を開催しています。
今年は4月4日(木)の放課後に開催しました。E科の教職員も参加して、1年生に早く覚えてもらうという機会でもあります。
準備も学生達がやります
お菓子や飲み物を用意したり、各テーブルに名札をセットしています
上級生と下級生がテーブルに着きました
今回の歓迎会の進行役は4年生の内山さん。初めての経験ですが、しっかりと務めてくれました。ありがとうございます。
まずはアイスブレイク。
自己紹介:名前、出身地、所属の部活などあれこれと話をしています
自己紹介:名前、出身地、所属の部活などあれこれと話をしています
静岡だけでも東部・中部・西部から集まってきています
もちろん静岡県外の出身の方もいます
部活もあれこれ、先輩が入部を誘ったりしています
もちろん静岡県外の出身の方もいます
部活もあれこれ、先輩が入部を誘ったりしています
その後にEスタの活動紹介・Eラボの活動紹介がありました
その後は少し勉強してみます(Eスタの勉強方法:ピアサポート)
上級生は1年生が取り組んだ問題について、簡単に解説したりします
上級生は1年生が取り組んだ問題について、簡単に解説したりします
次に先生方のお話。
まずは学科長の小村先生
3年生の電磁気2などを担当します
まずは学科長の小村先生
3年生の電磁気2などを担当します
4年生の電気電子機器なども担当します
知財教育担当の大津先生です
3年生の電気電子計測や4年の電子回路を担当するのは望月先生
2年のプログラミングや3年電子回路など担当の高矢先生
Eスタの幹事長的役割を担っています
実験指導、班編成やスケジュールの管理も担当する原田技術職員
4月から着任した高橋先生
2年生の電磁気1などを担当します
2年生の電磁気1などを担当します
嶋先生は4年の電磁気3ほかを担当します
1年生が受講する情報処理基礎(全学科共通科目)のコーディネータ
1年生が受講する情報処理基礎(全学科共通科目)のコーディネータ
1年生の工学基礎2の実験、4年の電気電子材料など担当の大澤先生
2年の回路理論1、4年の回路理論3など担当
野毛(Eスタ主宰)も話をしました
野毛(Eスタ主宰)も話をしました
1年生の情報処理基礎や3年の回路理論など担当の西村先生
Eスタの幹事長的役割を担っています
この後、歓迎のダンス「パプリカ」を披露しました!
歓迎会のメインメニューはここまで。
ここから先は上級生との交流を深める時間です。
みんなでトランプをしながら、話も弾んだようです。
ここから先は上級生との交流を深める時間です。
みんなでトランプをしながら、話も弾んだようです。
まだまだありますが、載せきれません・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿