2024年4月9日火曜日

実験始めました

  4/9の朝はところによってはかなり荒れたようですが、学校周辺は登校に支障をきたすということはなく、無事いつものように始まりました。とはいえ、車で学校まで送ってくださったご家庭の方、ありがとうございます。

さて今週から平常授業を行っていますが、各学年とも週に一回は「学生実験」という授業があります。これは授業と言っても実験で、当然作業を伴います。2年生の前期は大きく分けて実験が3つあります。詳細は省略しますが、モータに関する実験、計測に関する実験、LEDに関する実験です。

今回は初回なので、実験で使う指導書の製本と、各実験担当者による概要説明、そしてケガをしないために実験に臨む際の諸注意を行いました。

まずは指導書の製本から始めます。費用をかけないようにするため、各担当者が作った実験用の資料をみんなで製本します。

人海戦術で、1ページ1ページずつ取ってまとめていきます
最後に綴じて完成です
20分ほどで指導書が完成すると今度は、各担当者が実験の内容を簡単に説明していきます。

最初はモータの実験から
こちらもモータの実験
今度は計測実験です
今度は3つめのLEDに関する実験です
 来週からは6~7人程度の班に分かれて、それぞれの実験を4週かけて行います。その後は次の実験をまた4週間かけて行っていき、半期で3つの実験を行うわけですが、子供じゃないので、やりっぱなしではいけません、ちゃんと実施した内容や得られた測定結果をレポートとしてまとめなければいけません。しかもいい加減なレポートでは担当者が受け取ってくれず、再提出となります。こうやって電気の実験に慣れるとともに、仕上げとなるレポート作りまでみっちり鍛えられていくわけです。

おいおい実験中の様子も紹介していきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

研修旅行の第1日

朝、予定通り8:15に本校を出発し、順調に見学先を訪問しているようです。 学生からスナップが届いていますので、一部紹介します。 これから増えていくと思いますので、掲載をお待ちください。 予定の時間に集合が完了しました

人気の投稿