2024年8月27日火曜日

浜松合宿・第2日

第2日も無事に終わりました。
日付も変わってしまいましたが、第2日の様子をご報告です。

午前の部 
1年生、2年生はグループに分かれて、上級生のアドバイスを受けながら学習課題に取り組みました。

















3年生は後期の学生実験の予習を行ったり、各自が課題に取り組んでいました。
実験の指導を受けています

こちらは自習中です
山之内先生は午後の講義の準備中

【お昼休み】
合宿の楽しみといえばご飯ですね。事前に注文を取り、お昼休みにみんなで食べます。

お弁当を配ります


注文したお弁当が分かるようにカードに記載されています



行列になってますね

こちらは3年生

座席数がぎりぎりのため学年ごとにまとまって食べます

こちらは2年生

1年生の女子たち

お昼休みが1時間と短いのは、夕食の時間を長めにとるためです。また、消灯時間と入浴の時間にも制限があるため、夜の部のスケジュールから逆算されています。

【午後の部】
さて、午後の部です。
3年生たちは、山之内先生から、後期の実験テーマの一つである「単相変圧器」について、実験内容の説明と毎年学生が苦労している「考察」について、どのような視点から測定結果を見るのが良いのか、そもそも考察とはどういうことかについて、丁寧に指導を受けました。




実験がスムーズに進められると良いですね

1年生は、高橋先生の指導を受けながら、相互授業に取り組みました。3つのグループに分かれてそれぞれの課題をこなして、最後にそれを持ち寄ると、正解が得られるという仕掛けらしいです。面白い図形が得られるということだったのですが、私は答えを知りません。
グラフの説明中に1枚撮影

難しいようですね・・・



式の変形について過程を説明しています



答えに近づいたのかな


高橋先生からアドバイスを受けています


2年生は4年生、5年生が用意してくれたテーマと問題に取り組む講義を受けました。今回のお題は「対数」です。工学の分野ではよく用いられる対数ですが、慣れるまでには少し時間がかかるので、この合宿中に勉強のテーマとして取り上げてくれました。


問題に取り組んでいます


かなり手ごわかったようですね

【夜の部】
夜の部は19時からスタートします
夜は2年生はプログラミングの課題に取り組みました。3年生や4年生がサポートしながらプログラムを完成させられるように頑張っていました。



プログラミングは順調に進んでいるようです

1年生に対しては、山之内先生が「理科系の作文技術」と技術者倫理に関する講義を行いました。レポートの書き方や技術者に求められる「倫理観」がどのように大切なのかについて、動画も用いてお話をしてくださいました。


動画の視聴も真剣ですね

【チューターミーティング】
さて、長い1日もすべての予定を終えました。
最後はチューターミーティングです。今日1日の活動を振り返り、明日の勉強サポートについて情報交換を行いました。



お疲れ様でした。
明日も頑張りましょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

研修旅行の第1日

朝、予定通り8:15に本校を出発し、順調に見学先を訪問しているようです。 学生からスナップが届いていますので、一部紹介します。 これから増えていくと思いますので、掲載をお待ちください。 予定の時間に集合が完了しました

人気の投稿