残暑が厳しい毎日ですね。夏バテにお気を付けください。
さて、9/17から学校が再開されて、各種の行事が行われています。
勉強関係では高専機構が実施するCBTがこの1週間に各学年で行われます。
4年生は昨日CBTを終え、前期の学生実験(PBL)の発表原稿の締め切りをクリアし、今日から2泊3日でキャリア研修旅行に出かけました。
今年の見学先・滞在地は、
9/18 テルモ株式会社富士宮工場と資生堂掛川工場
9/19 核融合科学研究所とナガシマスパーランド
9/20 トヨタ産業技術記念館と名古屋大学東山キャンパス
となっています。見学を快くお受けいただき御礼申し上げます。
夏休み期間中にインターンシップにも参加し、工場見学の視点も備わったと思いますので、有意義な見学ができると良いですね。また、研究機関や大学も訪問させていただくので、専門科目との関連性や重要性に気づくことも重要ですね。
元気に楽しく、充実した旅行になることを祈っています。引率は4年助言教員の嶋先生と若手筆頭の髙橋先生です。よろしくお願いします。
2024年9月18日水曜日
キャリア研修旅行に出発しました
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
1年生 電気科の先生から話を聞きました(実は6回目)
実はこれで6回目となる「電気科の先生から話を聞きました」ですが、今日は山之内先生が来てくれました。どんな話を聞かせてくれるのでしょうか。まずは自己紹介から始まりました。実家がある東北の話をしてくれましたが、積もる雪の量がなんとメートル単位でした。 どんな話をしてくれるのでしょ...
人気の投稿
-
今日も暑い一日ですね。 土曜日、日曜日と高専大会の第3週が開催されています。 金曜日に投稿の予告をしましたサッカー部からのうれしい報告がありました。 東海地区大会を2位となり、全国高専大会への出場権を獲得しました! おめでとうございます。 E科学生達が多数所属しています。彼らの笑...
-
おはようございます。 日ごとに寒さが強まり、日本海側、特に北陸、東北では大雪ですね。 それに比べれば静岡は過ごしやすい地域だなとニュースを見るたびに思います。 今日は1年生が CBT を受験しています。 高専に入学して初めてのCBTですが、これから毎年このようなオンライン試験を受...
0 件のコメント:
コメントを投稿