2024年11月19日火曜日

試験まで1週間となりました

すっかり寒くなりましたね。
インフルエンザ、コロナ、マイコプラズマ肺炎など、心配は尽きません。
体調管理に気を付けて試験を乗り切ってもらいたいですね。

今日の授業の様子です。

1年生、元気そうです。一安心。



5年生は卒研中間発表の疲れも見せず、頑張っているようです

4年生は電気電子材料の授業で、シュレーディンガーの波動方程式に入るところ。
いよいよ山場が来たようです。

3年生は総合英語BⅢの授業です


さて、残りは2年生です。少し多めに写真を撮ってみました。
まずは1-2時限目のプログラミングの授業から。
マイクロビットを用いた温度測定のためのプログラミングを行うようです。








2年生の午後の授業は、実験です。
それぞれのテーマに分かれて、実験したり、レポートまとめたりしていました。

















毎日の授業や実験も頑張りながら、テスト勉強もしなければならないし。
高専生は忙しい?!
忙しいことも楽しみながら、みんなで頑張って行きましょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

ご連絡・Eスタサポーターズの皆様

 Eスタサポーターズ(電気電子工学科1年生、および2年生の保護者様でご登録いただいている方のみ:登録は任意)の皆様にご連絡です。 昨日、今夏のEスタの開催予定について、学生に対してオンラインで説明会を実施いたしました。本日19時から申し込みを受け付けますので、参加を検討されておら...

人気の投稿