2024年11月22日金曜日

いよいよ後期中間試験です

11月もあと10日ほどになりました。
後期中間試験が11/27(水)~11/29(金)の3日間に集中して実施されますが、一部の専門科目はこの試験期間の前後で実施されます。
集中して実施される期間では、試験時間が1コマ50分という制約があり、低学年では特に英語や数学ほか複数の学科で共通して開講されている科目が主に試験科目の対象となっています。

専門科目は問題の質や分量から60分~90分を予定する場合があるため、この期間の前後に実施するということになっています。
今日は1時限目に3年生の電磁気学1、1年生の直流回路などの試験が行われました。

いよいよ試験が始まります。各自の努力が成績になって現れることを祈っています。
がんぱりましょう!





0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

中学生のための体験授業を行いました

 10月12日(日)に沼津高専で中学生のための体験授業を行いました. 参加いただいた皆様,ありがとうございました. 電気電子工学科からは ・太陽電池を作ってみよう!使ってみよう!(野毛先生担当) ・電子工作:温度センサー扇風機(小村先生担当) ・電子工作:廻して光るオルゴールごま...

人気の投稿