2024年11月21日木曜日

進路選択についての説明会(4年生対象)

1週間ほど前に保護者様を対象とした学科説明会を開催いたしました。
今日は4年生を対象に、進路選択についての説明会を行いました。
就職関係については、学科長で就職担当の小村先生が説明してくださいました。
特に求人データを検索するためのデータベースへのアクセス方法について説明がありました。
その場でユーザー登録、パスワード等を設定し、検索を体験しました。
さらにその後、進学について野毛が説明しました。

今回の後期中間試験の成績が今後の進路選択大きく左右するという話、今回の成績には大きな意味があるという話です。就職希望、進学希望の学生問わず、4年の3回目の定期試験は重要であるという点について改めて話をし、心身ともに試験に臨む準備をしてもらいたいということです。

進路選択について悩むことも多いでしょうが、私たちE科教職員全員で応援しますよ!
まずは目の前の試験に全力で向きあってもらいたいです。


高専生が求められている理由についてお話がありました


ユーザー登録とパスワード設定中

データベースへのアクセスを試しています

就職の実績について説明がありました


 

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

合宿第10日(後半の部・第5日)の様子

いよいよ合宿も終わりです。 全体活動はこの日(3月20日)が最後です。 午前と午後はグループごとに勉強しました。夜の部は修了式とその後はレクリエーションで親睦を深めました。 修了式では運営を務めた3年生、参加した学生らが互いに感謝を述べたり、感想を語ってくれました。 今回のリーダ...

人気の投稿