2024年12月16日月曜日

クリスマスツリー点灯式2024

本日,Eラボで製作していたクリスマスツリーの点灯式を行いました.
一昨日の投稿でも書きましたが,今年は2年生が中心となって製作をしてくれました.

点灯式直前までトラブルもありましたが,完成させることができました.
ものづくりをするときには,頭の中で考えているものがそのままできるわけではなく,
思いも寄らないトラブルや困難があります.
そういった中で,こうしてみんなで協力して一つのものを完成させることができたのは貴重な体験となると思います.
学生の皆さんには,これからも積極的にチャレンジしてもらいたいと思います.

それでは展示の様子をお伝えします.


展示の様子
E2青島さん,工藤さんにポスターも作ってもらいました


点灯式の様子
E2木内さんの進行で点灯式が行われました.
製作メンバー以外の学生も見に来てくれています.


無事に点灯しました!


暗闇だとこんな風に光っています.


ボタンを押すとモータでの演奏が始まります.
なんの曲かわかりますか?
ヒントは動画の最後に写っているものです.


モータの演奏を聴いた学生,感動の涙!?


    製作メンバーで集合写真も撮りました.


0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

4/16の1年生です 工学基礎IIの2回目です

 掲載が遅れてしまいました。4/16は工学基礎IIの2回目です。先にお詫びします、ごめんなさい。私自身がこの授業の担当で、そちらのことに気を取られてカメラを忘れてました。このため今回は写真が少ないです。 今回も全体説明の続きで、その後は実験を行う場所の確認です。確認といっても、5...

人気の投稿