2024年12月14日土曜日

ものづくりプロジェクトのクリスマス製作

今年も残すところあと半月となり,高専としても冬休みまであと一週間となりました.
年末ということで,クリスマスも近づいてきましたね.
毎年,この時期にはE科ものづくりプロジェクトでイルミネーションをつけたクリスマスツリーなどを展示しています.
今年もクリスマスツリーとモータでの演奏を準備しています.
後期中間試験が終わったばかりですが,プロジェクトメンバーの2年生が放課後に集まって製作しています.

12/16(月)には実際に展示している様子を報告したいと思いますので,お楽しみに!


右からプロジェクトメンバーのE2木内さん,E2青島さん,E2工藤さん
一番左はプロジェクトメンバーではないですが,手伝ってくれたE2鈴木晴翔さん


それぞれモータ制御のプログラムや
モータとマイコンをつなぐ配線とはんだ付けの作業をしています
奥に見えているのがクリスマスツリーです.


プロジェクトメンバーではないですが手伝ってくれたE2高橋さん
イルミネーションのLEDの制御プログラムを作っています.


0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

4/16の1年生です 工学基礎IIの2回目です

 掲載が遅れてしまいました。4/16は工学基礎IIの2回目です。先にお詫びします、ごめんなさい。私自身がこの授業の担当で、そちらのことに気を取られてカメラを忘れてました。このため今回は写真が少ないです。 今回も全体説明の続きで、その後は実験を行う場所の確認です。確認といっても、5...

人気の投稿