2025年1月16日木曜日

スピーカコレクション_2024_Final

1年生の実験(工学基礎Ⅲ)も次回はレポート作成で終了です。

既に紹介済みですが、過去2グループの作品はご覧いただけたでしょうか?
いよいよ今シーズン、2024年度の最終グループの作品紹介となります。毎回、いろいろな作品が登場しますが、製作者の個性も出ていますし、細部にはその人のこだわりも見えたりして、味わい深いものばかりです。
皆さんはどれがお気に入りでしょうか?


No_18_Sakai_S


No_39_Mizutani_R

No_36_Maejima_N

No_21_Shimazaki_S


No_24_Takahata_K

No_30_Nakamura_K


No_7_Tsuchiya_Y


No_15_Koike_S


No_33_Hara_K


No_12_Kawaura_K

No_.09_Katsumata_A


No_06_Okano_U

No_03_Ishi_R


No_42_Morikawa_E

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

中学生のための体験授業を行いました

 10月12日(日)に沼津高専で中学生のための体験授業を行いました. 参加いただいた皆様,ありがとうございました. 電気電子工学科からは ・太陽電池を作ってみよう!使ってみよう!(野毛先生担当) ・電子工作:温度センサー扇風機(小村先生担当) ・電子工作:廻して光るオルゴールごま...

人気の投稿