今日も温かいですね。
少し春が近づいている感じですが、また来週は冷え込むようです。
花粉も飛んでいるようですし、体調管理も難しいですねぇ。
気を付けたいものです。
今日から海外語学研修に出発した学生がいます。
留学先はフィリピンのセブ島にあるサンホセ大学です。
参加学生は全5学科から総勢16名です。
この留学にあたっては、高専機構だけでなく、沼津高専からも補助を出しています。
在学中に一人でも多くの学生に海外経験を積んでもらい、視野を広げてもらいたいと願っています。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
Eスタ合宿の前半を打ち上げました
こんにちは。 今日は8月31日ですね。8月もあっという間に終わってしまいました。 8月26日午後にスタートしたEスタ浜松合宿(前半)もあっという間に最終日でした。 今日の午前中は自習しながら、各自が都合の良いタイミングで帰路に就くことになっています。 全員で集まる最後のイベント...
人気の投稿
-
おはようございます。 日ごとに寒さが強まり、日本海側、特に北陸、東北では大雪ですね。 それに比べれば静岡は過ごしやすい地域だなとニュースを見るたびに思います。 今日は1年生が CBT を受験しています。 高専に入学して初めてのCBTですが、これから毎年このようなオンライン試験を受...
-
1年生はいよいよ工学基礎2の実験が始まりました。これまでの2回は授業内容に関するガイダンスや安全教育、実験実習場所の確認などをしっかり行いました。 今日から、いよいよ具体的な実験になります。 今日と次回(といっても随分先になりますが)の2回は「モーターに関する実験」です。 はじめ...
0 件のコメント:
コメントを投稿