こんばんは、E科ブログ読者の皆様。
沼津高専の4月7日からの1週間、あっという間に過ぎました。
今日の様子をお伝えします。
1年生はずいぶん慣れてきたように思います。概ね元気に過ごせているようです。
明日、寮生は自宅に公共交通機関を使って帰るということになっています。
電車に乗りなれていない人もいて心配もありますが、迷わず帰ってもらいたいです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
試験の第1日が終わりました
こんばんは。 昨日投稿した時間割の通り、今日から試験が始まりました。 バッドニュースとしては、S1には多くの体調不良者が出ていることです。 インフルエンザやコロナに罹患して体調不良となった場合は無理せずに療養と回復に努めましょう。試験の方は手続きを行えば「追試験」として受けること...
人気の投稿
-
おはようございます。 日ごとに寒さが強まり、日本海側、特に北陸、東北では大雪ですね。 それに比べれば静岡は過ごしやすい地域だなとニュースを見るたびに思います。 今日は1年生が CBT を受験しています。 高専に入学して初めてのCBTですが、これから毎年このようなオンライン試験を受...
-
1年生はいよいよ工学基礎2の実験が始まりました。これまでの2回は授業内容に関するガイダンスや安全教育、実験実習場所の確認などをしっかり行いました。 今日から、いよいよ具体的な実験になります。 今日と次回(といっても随分先になりますが)の2回は「モーターに関する実験」です。 はじめ...
0 件のコメント:
コメントを投稿