こんばんは、E科ブログ読者の皆様。
沼津高専の4月7日からの1週間、あっという間に過ぎました。
今日の様子をお伝えします。
1年生はずいぶん慣れてきたように思います。概ね元気に過ごせているようです。
明日、寮生は自宅に公共交通機関を使って帰るということになっています。
電車に乗りなれていない人もいて心配もありますが、迷わず帰ってもらいたいです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
2年生の実験が始まりました
火曜日の午後は2年生の実験があります. 先週はガイダンスとして,2年前期に行う5つのテーマの実験でそれぞれ何をやるのかという説明がありました. そのため今日から,実際にテーマごとの実験が始まります. 2年生前期では,オシロスコープやファンクションジェネレータなどの電気分野で使わ...
人気の投稿
-
おはようございます。 日ごとに寒さが強まり、日本海側、特に北陸、東北では大雪ですね。 それに比べれば静岡は過ごしやすい地域だなとニュースを見るたびに思います。 今日は1年生が CBT を受験しています。 高専に入学して初めてのCBTですが、これから毎年このようなオンライン試験を受...
-
今日も暑い一日ですね。 土曜日、日曜日と高専大会の第3週が開催されています。 金曜日に投稿の予告をしましたサッカー部からのうれしい報告がありました。 東海地区大会を2位となり、全国高専大会への出場権を獲得しました! おめでとうございます。 E科学生達が多数所属しています。彼らの笑...
0 件のコメント:
コメントを投稿