2025年8月1日金曜日

【教育後援会】女子学生への支援に協力しました

こんにちは。
明日の体験入学に向けて、学内は準備中です。
その中に、本日から設置された新しい支援のご連絡を頂きましたので、ご紹介いたします。
記事を教育後援会から、ご寄稿いただきました。 
ありがとうございます。

+++++++++++++++++

8/1(金)から、講義棟1階と総合メディアセンター1階の女子トイレに衛生用品ボックスとサニタリーボックスが設置され、業者による用品の補充とボックスのメンテナンスサービスが開始されました。
急な体調変化や生理用品を切らして困った場合は是非利用してください。

本件は一昨年度、教育後援会の専門部会である学生部会が主事との懇談で提案したことを発端としています。すぐに学生主事が案を受け、同窓会のご協力で上記2か所のトイレに用品を置いてくださいました。昨年度からダイバーシティ担当校長補佐が更に話を進めてくださり、国際ソロプチミスト駿河様と当会の資金援助をもとに今回のような運用に至りました。

明日の一日体験入学ではたくさんの中学生とその保護者がこのトイレを利用し、女子学生へのサポートに篤い学校という印象を抱くことでしょう。

保護者の声をすぐに拾い上げ学生支援に繋げてくださった先生方に感謝申し上げます。

総合メディアセンター1階

衛生用品ボックス

サニタリーボックス

体験入学にお越しください

こんにちは。
台風9号の接近で天候が心配されていましたが、峠は今夜のようです。
明日は体験入学が実施されます。
中学生の皆さん、ぜひお越しください。
電気電子工学科は教職員、在校生が皆さんをお迎えする準備を進めています。

プログラムの一部をご紹介します。



受付でお配りしますので、見学先を考える参考にして下さい。

注目の投稿

【教育後援会】女子学生への支援に協力しました

こんにちは。 明日の体験入学に向けて、学内は準備中です。 その中に、本日から設置された新しい支援のご連絡を頂きましたので、ご紹介いたします。 記事を教育後援会から、ご寄稿いただきました。  ありがとうございます。 +++++++++++++++++ 8/1(金)から、講義棟1階と...

人気の投稿