こんにちは。
今日は8月31日ですね。8月もあっという間に終わってしまいました。
8月26日午後にスタートしたEスタ浜松合宿(前半)もあっという間に最終日でした。
今日の午前中は自習しながら、各自が都合の良いタイミングで帰路に就くことになっています。
全員で集まる最後のイベントとして、修了式とレクリエーションを行いました。
修了式では、この合宿に参加した学生一人ひとりに修了証をお渡ししています。自分が何かをなし終えたという一つの証です。サポーターズの皆様には、お子様が持ち帰った「修了証」に成長を感じていただけるのではないかと思います。
また、今回はEスタの活動に貢献のあった3名の学生に学科長から「感謝状」を贈呈しました。
E4 沖野さん
E5 杉山さん
E5 馬場さん
運営スタッフ集合写真
前列左から:兵頭、西原、宮本、高橋、木内、工藤
後列左から:馬場、星野、明石、沖野、上原、中島、杉山 さんら
前列左から:兵頭、西原、宮本、高橋、木内、工藤
後列左から:馬場、星野、明石、沖野、上原、中島、杉山 さんら
修了式の最後に参加者全員で記念撮影を行いました。
全員で集合写真を撮りました |
イベントの後はお楽しみのレクリエーションです。
勉強のストレス(?)を爆発させて、リフレッシュしました!
はじめにホールで各グループごとに代表を決めるゲームをやりました。
そのあとは順位決定戦で、優勝チームから順番にお菓子を選べるということらしいです。
勉強のストレス(?)を爆発させて、リフレッシュしました!
はじめにホールで各グループごとに代表を決めるゲームをやりました。
そのあとは順位決定戦で、優勝チームから順番にお菓子を選べるということらしいです。
ゲームが終わったら、食堂に移動して、みんなで楽しくトランプをやっていました。
定番の大富豪とか、ババ抜きとか、7ならべほか。学年も隔たりもなく、和気あいあいと楽しんでいる様子が伝わってきます。
5泊も生活を共にすれば、全員がファミリーですね。
定番の大富豪とか、ババ抜きとか、7ならべほか。学年も隔たりもなく、和気あいあいと楽しんでいる様子が伝わってきます。
5泊も生活を共にすれば、全員がファミリーですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿