2025年10月17日金曜日

10/17 3年生 企業研究しました

  本日17日には、なんと50社にもなる近隣の企業の方が3年生200人のために来てくださいました。「しずおか仕事図鑑」(←リンクあり)というキャリア支援を行っている静岡新聞社様が企画してくださっています。本校学生に限らず、いずれ必ずやってくる就職活動に向けたキャリア教育のひとつです。

授業の時間としては特別活動つまり特活ですね、3年生の5学科すべてが金曜の7・8限はその時間となっていて、この2時間を使い4名ほどの少人数に分かれて各企業20分ずつで順に話を聞いていく流れになっています。ということでこんなにたくさんの会社から来てもらっているけど、時間の都合で4社しか話を聞けず残念ではあります。

50社ということで、学内のあちこちに6会場設けて話を聞きました。

会場の様子については、静岡新聞社の方に許可をもらって撮影しましたが、先んじて公開するのも礼を失する気がするので、時間をおいて掲載します。

・・・

夜になったので、写真掲載していきます。電気電子の3年生の写真のみです。

これはここの会場全体の様子です
ちょうど時間となり、次の会社の説明へと移動していきます

この催しが終わった後、本日来ていた企業の方で本校のOBが私のところまで来てくれました。高専生に限った話ではないけれど、とにかく人が欲しいと言ってました。できれば高専生が欲しいとも。

現役のころは〇〇君と呼んでいたのに、20年たった今では、〇〇さんて呼ばないと大変失礼なほど立派におなりでした。教員冥利に尽きますね。

20日は2年生に向けた同催しも行われます。ここをご覧のお父さんお母さん、人生の先輩としてお子さんと沢山話をしてあげてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

10/17 3年生 企業研究しました

  本日17日には、なんと50社にもなる近隣の企業の方が3年生200人のために来てくださいました。 「しずおか仕事図鑑」 (←リンクあり)というキャリア支援を行っている静岡新聞社様が企画してくださっています。本校学生に限らず、いずれ必ずやってくる就職活動に向けたキャリア教育のひと...

人気の投稿