こちらは動く針金オブジェ
こちらはシーケンス制御
これら企画は例年多くの方に来ていただき、中には子どもが夢中になって今年も来たという方もいらっしゃいました。ありがとうございます。
二日目は「簡単リニアモーターカー」と「ソーラーパネルを使ったクリーンエネルギー実験」を行ないます。各授業の30分前から整理券を配布します。皆さんの高専祭への来場とミニ体験授業への参加をお待ちしています。
新年度がスタートして2週間になろうとしています。 授業も1巡して,少しずつ慣れてきたかもしれませんね。 クラスの様子を一部ご紹介します。 1年生の寮生は今週末(4/17-18)に入寮後初めての自宅外泊をすることになっています。 1年生・SHRが終わった直後,これから数学の授業です...
0 件のコメント:
コメントを投稿