2018年11月10日土曜日

高専祭初日 ミニ体験授業やりました

 今日と明日は高専祭です。昨日の天気が関係したのか、出足は鈍かったような気がします。ですが初日のミニ体験授業には多くの方が遊びに来てくれました。小さなお子さんが多く、未来の技術者の卵といった感じでした。
こちらは動く針金オブジェ

こちらはシーケンス制御

 これら企画は例年多くの方に来ていただき、中には子どもが夢中になって今年も来たという方もいらっしゃいました。ありがとうございます。
二日目は「簡単リニアモーターカー」と「ソーラーパネルを使ったクリーンエネルギー実験」を行ないます。各授業の30分前から整理券を配布します。皆さんの高専祭への来場とミニ体験授業への参加をお待ちしています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

Eスタ・夜の勉強会(最終日)の様子

こんばんは。 前期中間試験前のEスタ夜の勉強会も予定の4日間を終えることができました。 今週末は各自が自分の弱点を補強し、月曜からの試験本番に臨んでもらいたいと願っています。 1年生にとっては、高専入学初の定期試験です。数学や英語など共通科目は、仲間同士で助け合えば乗り切れること...

人気の投稿