2018年11月10日土曜日

高専祭初日 ミニ体験授業やりました

 今日と明日は高専祭です。昨日の天気が関係したのか、出足は鈍かったような気がします。ですが初日のミニ体験授業には多くの方が遊びに来てくれました。小さなお子さんが多く、未来の技術者の卵といった感じでした。
こちらは動く針金オブジェ

こちらはシーケンス制御

 これら企画は例年多くの方に来ていただき、中には子どもが夢中になって今年も来たという方もいらっしゃいました。ありがとうございます。
二日目は「簡単リニアモーターカー」と「ソーラーパネルを使ったクリーンエネルギー実験」を行ないます。各授業の30分前から整理券を配布します。皆さんの高専祭への来場とミニ体験授業への参加をお待ちしています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

卒業研究の中間発表会

今日は5年生の卒業研究中間発表会が開催されました。 午前中にパネルとポスターを準備し、午後から発表会を行いました。 岡田校長先生も視察にお越しくださいました。 教員だけでなく、4年生も発表会に参加し、5年生の研究内容を聴講し質問します。 5年生にとっては、これまでのまとめと最終発...

人気の投稿