2019年11月3日日曜日

令和元年度高専祭: E科プロジェクト

E科プロジェクト(以下,Eプロ)とはE科学生有志で結成されたチームです。今回の高専祭では,Eプロチームは以下の3つの体験型イベントを実施しました。

  • カメラ付きラジコンカーはどこへ行く?(ラジコン操作)
  • ライントレースカーで自動運転(プログラミング)
  • お茶の飲み頃は色で伝わるか?(簡単な回路製作)
●「カメラ付きラジコンカーはどこへ行く?
パソコンに映し出される映像を見てラジコンを操作します。

▲簡単そうで意外と難しい?

●「ライントレースカーで自動運転
不思議なカードでプログラミングが行え,そのプログラムにより線をたどる(ライントレース)車が動きます。

▲カードで作成したプログラムで車を動かしているところです

●「お茶の飲み頃は色で伝わるか?
マイコンと電子部品を使うと温度がわかります。はんだ付けを必要とせず,誰でも簡単に回路製作ができます。

▲学生が回路製作の説明をしています

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

明日は入学式ですね

ここ数日寒い日が続いていますね。桜も咲きましたが、春の陽気には程遠い感じです。 季節の変わり目で体調を崩したりしないように気をつけたいものですね。 いよいよ明日は入学式です。新入生の皆さん、登校をお待ちしています。 元気よく充実した高専生活を一緒に楽しんでいきましょう。 今年の電...

人気の投稿