2020年1月26日日曜日

吹奏楽団の演奏会

寒い日が続いていますね。今日は生憎の雨模様です。

天候にもめげず、「沼津高専吹奏楽団第47回演奏会」が長泉町文化センターベルフォーレで開催されました。
E科学生が活躍していましたので、様子をちょっとご紹介します。

第1部:クラシック

第2部:アンサンブル・打楽器五重奏(E1川辺くん)

第2部:アンサンブル・金管八重奏:(E2小川さん)

第3部:ポップス・司会を務めるE1志村くん


第3部は作業服でステージに上がっています

第3部:パート演奏(E3小川さん)
第3部:パート演奏(E3成松くん)

これがE科のメンバー:
中央は在籍7年・専攻科2年の青山くん・お疲れさま
後列5人は、左から、川辺くん、成松くん、志村くん、小川姉妹







0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

1年生 電気科の先生から話を聞きました(実は6回目)

  実はこれで6回目となる「電気科の先生から話を聞きました」ですが、今日は山之内先生が来てくれました。どんな話を聞かせてくれるのでしょうか。まずは自己紹介から始まりました。実家がある東北の話をしてくれましたが、積もる雪の量がなんとメートル単位でした。 どんな話をしてくれるのでしょ...

人気の投稿