2020年6月5日金曜日

マスク来ました!

 学校のネタではありませんが...。全戸に対して2枚ずつのマスク、ついに届きました。
2枚入ってます

たしか6/1、仕事から帰ったらポストに入ってました。宛先を書かないで全戸に届くやつです。
市町村単位で差があるとは思えないのですが、話をしたら近隣の市の方にはもう届いていたみたいです。どっちが早かったのかな。皆さんのところにはもう届いてますか。
平常に戻りつつある中で、また感染者が増加しつつあるところもありますが、我々はもう少しの間、遠隔でなんとか乗り切りましょう。


これだけではなんなので。
いっとき体温計や体温計の電池が入手できず困りましたが、皆さんどうしてました?
LR41でしたかね。今も店では見かけませんが、実は100円ショップで入手可能でした。電池単体としては品切れしてましたが、小さなライトのお試し用電池として、3つとか4つも入ったライトがいくつも売られてました。ネット上で聞いた情報ですが、おかげで私も助かりました。ライト付きで電池単体よりも安いし、しかも電池一つ外してもまだライト使えましたし。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

前期中間試験の時間割

昨日は大雨に強風で大変でしたね。 私の住んでいる敷地内の自転車置き場でも多くの自転車が倒れていました。 飛来物などにも気を付けないと怖いですね。 さて、今日は前期試験の時間割をご紹介します。 全学年一斉の前期中間試験は3日間  水色は一般科目、黄色は専門科目、赤色は留学生のみが受...

人気の投稿