2021年5月26日水曜日

Eスタ始めました(その3)

今日はスーパームーン(今年最大の満月)の皆既月食ということです。
見られるといいですねぇ

Eスタ勉強会1年生は本日第2日を終えました。
様子は後ほど続報します。
まずは3年のコミッターたちをご紹介しておきます。
準備から運営まで一生懸命やってくれています。
彼らの努力に心より感謝です。ありがとう。

今日の活動が終わった後の写真
左から
    藁科 美咲
    宮口 将英
    橋戸 颯太
    今枝 磨音
    後藤 璃紀
    山下 旺洋
    志村 晴哉




0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

工学基礎2の実験が始まりました

1年生はいよいよ工学基礎2の実験が始まりました。これまでの2回は授業内容に関するガイダンスや安全教育、実験実習場所の確認などをしっかり行いました。 今日から、いよいよ具体的な実験になります。 今日と次回(といっても随分先になりますが)の2回は「モーターに関する実験」です。 はじめ...

人気の投稿