2021年5月26日水曜日

Eスタ始めました(その4)

Eスタ勉強会の2年生の部は本日が最終日でした。
本日は7名の4年生コミッターが最後まで熱心に指導してくれました。
最終日は水曜日となり,勉強会開催時間までの待ち時間も長くなってしまいました。

それでも思いのほか多くの2年生が参加してくれました。
中には3日間とおして参加した学生が何人もいました。
これでひとまず2年生を対象としたEスタは終了です。
後日,2年生には高矢教員がオンラインで配信する試験対策講座も計画されているようです。

いよいよ前期中間試験が迫ってきましたね。
頑張っていきましょう。



上岡さんが講師を務めています


ちょっと一休み

予定の範囲はすべて終わりました

参加した2年生の皆さん,お疲れ様でした。
学生講師の皆さん,大変ありがとうございました。



0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

1年生 実験も佳境に入ってきました

4週間かけて1つの実験を行い、都合3つの異なった実験を行う1年生ですが、その3つめも佳境に入ってきました。今日は3つ目の実験の3回目です。次の週は報告書を書く週になるため、今回で作業を行うのはおしまいです。 もうこれまで何度も紹介してきましたので、各実験ごとに写真を提示していきま...

人気の投稿