2月2日に令和3年度の卒業研究発表会を開催しました。
5年生にとっては1年間の研究成果を報告する重要な発表会です。
主査、副査2名の評価で合否が決まります。
発表する学生だけでなく、教員も緊張しますね。
日頃の努力と成果をしっかり発表してもらいたいと祈るような気持ちです。
4年生にとっては、来年の研究室を決める上でとても大切な報告会でもあります。
5年生の皆さん、お疲れさまでした。
4年生の皆さん、来年の卒研希望をしっかり考えておいてくださいね。
発表者 小田さん
本日は水曜日、また工学基礎II(実験)の日でした。我々電気科の実験室はというと、なぜかいつもと違う実習服になってます。 どこを見ても電気の実習服を着た学生はいません 実はこの実験、5つの分野、およそ本校の5学科に合わせて用意した5つの実験を2週間で1つずつ実施して、半年で一周...
0 件のコメント:
コメントを投稿