2022年2月16日水曜日

学力選抜入試が行われました

2月13日(日)に学力選抜入試が実施されました。冷え込みも強く、降雪などの心配もありましたが、受験生の欠席もなく無事に入試が終えられました。

静岡県内を中心に神奈川県などの県外からの受験もあります。受験会場として、沼津会場(本校)、浜松会場(アクトシティ浜松 研修交流センター)、及び小田原会場(国際医療福祉大学 小田原キャンパス)の計3会場で学力検査(国語・社会・数学・理科・英語)を行いました。


合否結果は2月17日(木)午前10時に発表の予定です




本校の校門前


受験生がたくさん来校しました


待っている時間も緊張したでしょうね

こちらは浜松会場の受験室(中は撮れません)

午後から雨になりました
お迎えの保護者様も多数


保護者の皆様も緊張されている様子です


試験の結果はどうだったのでしょうか?









0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

【教育後援会】11月期支部会が開催されました

こんにちは。 今日はバービームーン(11月の満月)です。ビーバームーンは人間関係や恋愛の願い事をするとよいそうです。 学生たちは明日から3日間に集中した後期中間試験がありますので、願い事(ちょっと違いますが・・・)するのかもしれません。 今日は教育後援会事務局から寄せていただきま...

人気の投稿