学校は学年末試験の答案返却が終わりました。
成績の報告は3/1が期限となっていますので先生方は成績評価に万全を期しているところです。
さて、Eスタ運営スタッフも試験が終わり、活動を再開してくれました。
本日、勉強会への本申込みに関する書類を郵送いたしました。
仮申込を済ませた学生の保護者様には、封書の内容をご確認いただき、遅延なく返信していただきたくお願い致します。
最善を尽くして勉強会を実施したいと考えておりますが、今後のコロナ感染状況によっては受け入れ施設からの利用中止なども想定されます。
柔軟な対応で何とかこの局面を乗り越えたいと考えておりますので、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
2022年2月22日火曜日
Eスタの申込書を発送しました
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
【教育後援会】通Eスタを見学しました
こんにちは。 今日は教育後援会の事務局の方々が、通Eスタの視察にお越しくださいました。 部活や研究発表だけでなく、学内の活動にも目を向けて下さり、本当にありがたく思います。読者、保護者の皆様からの声を伺いうれしいかぎりです。 皆様からの声が学校を動かし、長期休暇中の学生寮の利用に...
人気の投稿
-
おはようございます。 日ごとに寒さが強まり、日本海側、特に北陸、東北では大雪ですね。 それに比べれば静岡は過ごしやすい地域だなとニュースを見るたびに思います。 今日は1年生が CBT を受験しています。 高専に入学して初めてのCBTですが、これから毎年このようなオンライン試験を受...
-
1年生はいよいよ工学基礎2の実験が始まりました。これまでの2回は授業内容に関するガイダンスや安全教育、実験実習場所の確認などをしっかり行いました。 今日から、いよいよ具体的な実験になります。 今日と次回(といっても随分先になりますが)の2回は「モーターに関する実験」です。 はじめ...
0 件のコメント:
コメントを投稿