2022年4月9日土曜日

クラブ紹介

1年生は金曜日に高専での初めての授業がありました。
英語、数学、体育、特活でしたが、授業の感想も聞いていみたいです。
さて、今日土曜日は、学生会が主催する「クラブ紹介」が行われました。
学校生活では勉強だけでなく、体育祭や高専祭など、学生が主体となって活動する様々な行事もあります。クラブ活動もその一つです。

学生数おおよそ1000名の規模に対して、実にいろいろなクラブがあります。

今年度の学生会は、ツアー形式で各クラブの説明を聞いてまわる方式にしてみたそうです。
何かやってみたいものが見つかるといいですね。

学生会長が趣旨の説明(D4の杉浦さん)

学生会長の話を聞いています


E1学生は元気です

クラブ決まったのかな





こちらは「決まってな〜い」と言ってました

考え中のようですね





0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

【教育後援会】11月期支部会が開催されました

こんにちは。 今日はバービームーン(11月の満月)です。ビーバームーンは人間関係や恋愛の願い事をするとよいそうです。 学生たちは明日から3日間に集中した後期中間試験がありますので、願い事(ちょっと違いますが・・・)するのかもしれません。 今日は教育後援会事務局から寄せていただきま...

人気の投稿