2022年5月15日日曜日

寮祭

ここ数日お天気が悪く、注意も必要な天候でしたね。

開催も危ぶまれましたが、どうにか天候も落ち着き、今日は予定通り「寮祭」が開催されました。保護者や教職員の参観する形での開催は3年ぶりのことです。
しかしながら、来場保護者は1年生の保護者様に限定(事前申し込み制で1家族お一人)という条件付きです。2〜3年生の寮生保護者様には申し訳なく思います。GW以降、じわりとコロナ感染者が増えているという状況でもあり、ギリギリの線ということをご理解ください。
学生寮(400名超の学生が生活)の運営に関わることで、E科ではどうにもできません。

とりあえず、1枚写真を撮ってきましたが。

魑魅魍魎(寮)かよ・・・当たっていますね

寮祭の様子(写真)は、E科の留学生(ファジルさん)にお願いしてあります。後日、お披露目できるかもしれません。

雰囲気をお伝えするために,コラージュを作成しました





0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

【教育後援会】通Eスタを見学しました

こんにちは。 今日は教育後援会の事務局の方々が、通Eスタの視察にお越しくださいました。 部活や研究発表だけでなく、学内の活動にも目を向けて下さり、本当にありがたく思います。読者、保護者の皆様からの声を伺いうれしいかぎりです。 皆様からの声が学校を動かし、長期休暇中の学生寮の利用に...

人気の投稿