2022年6月29日水曜日

Eスタ夏の合宿事前説明

 夏休みに「Eスタ・浜松合宿」を開催することが決定したことはすでにブログでお知らせいたしました。
前期中間試験も終わり、高専大会や高専祭のスタッフ活動など、学生のアクティビティも上がってきたところです。

今年のEスタ夏の合宿は参加人数をかなり絞って開催することに致しました。
募集定員は1年生、2年生ともに10名(計20名)と3年生以上のコミッター、チュータが約20名程度です。

勉強の効率を上げることはもちろんですが、参加者を限定的として、合宿後のチューターとのコミュニケーションを重視し、合宿後のフォローにつなぐための形態を取ることにしました。

写真は3年コミッターのリーダーである土井さんが2年生に向けて、勉強合宿の概要を説明している様子です。

合宿の概要を説明している土井さん

事前の仮申込みは6月27日(月)20時から受け付けを開始(7月1日まで)しました。

7月上旬に申込のあった学生の保護者様には別途、本申込みの通知文書を郵送いたします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

前期中間試験の時間割

昨日は大雨に強風で大変でしたね。 私の住んでいる敷地内の自転車置き場でも多くの自転車が倒れていました。 飛来物などにも気を付けないと怖いですね。 さて、今日は前期試験の時間割をご紹介します。 全学年一斉の前期中間試験は3日間  水色は一般科目、黄色は専門科目、赤色は留学生のみが受...

人気の投稿