年末に4年生は体調不良者が多く出たため、冬休み前は遠隔授業となってしまいました。
年が明け、今年はスタートから、元気に登校してきたのですが・・・。
今日、インフルエンザに罹患した学生が3名あり、全員が揃っていません。
コロナやインフル、ウイルスは本当に厄介です。
皆さんもお気をつけください。
12月に復帰された望月先生が「電子回路2」の講義をご担当になっています。
まだまだ本調子とはいかないようですが、学年末までよろしくお願いいたします。
4年生と一部5年生では、通常「インターンシップ」と言ってますが、横文字を使わなければ「就労体験」を行い、働くことへの意識と知識を高めています。 このインターンシップは企業の協力のもと、1週間ないしは2週間かけて、高専生が就職した際に任される仕事、求められる能力や技量、高専を卒...
0 件のコメント:
コメントを投稿