2023年4月19日水曜日

0419 1年生 著作権習いました

  1年生にとって水曜日は専門科目の日となっています。

1・2限 直流回路

3・4限 工学基礎II(に!)

5・6限 情報処理基礎

7・8限 工学基礎I(いち!)

初回も写真を撮ったのですが、ブログにあげ忘れたので今回第2回の情報処理基礎の授業を報告します。今回は著作権に関する話でした。情報処理基礎で著作権?となってしまいそうですが、デジタルデータは劣化しないままコピーができるので、お気楽に「もらった」・「あげた」をしてしまうと著作権違反になることがあります。

写真を見てください。学生はみなPCではなく上を見ていて、ひとりひとりの目の前にあるPC画面が真っ黒です。実はこれ作業中ではなく、まず最初に解説動画を見てもらったのですが、誰一人勝手にPCを起動して関係ない作業をしているなんて人はいません。おみごと。

目の前にあるPCを触りたいけど、まずは解説から
作業しているところの様子もお見せしたかったのですが、授業しながらではなかなか写真が撮れず、この辺が限界でした。また機会があれば。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

電気自動車作ってみたいですね 続き(#2)

モノづくりチームは電気自動車作製のための準備として、あれこれと調査や実験を進めています。先日インホイールモーターの電源、コントローラを取り出し、モーターの動作を確認したことは投稿しました。 今日はモーターに取り付けられているセンサーの動作を確認したときの様子をご紹介します。 モー...

人気の投稿