2023年4月25日火曜日

教育後援会からメッセージ

GWも近づき、お天気が気になるところです。
コロナの感染拡大でずっと自粛していたアクティビティーにも期待しているところです。
学校生活の方では、保護者の皆様からご支援をいただき、いろいろな活動が円滑に行われております。心より御礼申し上げます。

このブログでも折に触れ、教育後援会の活動をご紹介しております。
今日は、教育後援会の方から、ブログ読者の本校関係者の皆様にお願いがあるとのことで掲載致します。ご協力の方、よろしくお願い申し上げます。

**** メッセージ ******

E科ブログファンの皆様へ

教育後援会では、朝昼晩多くの学生が通行する立地を活かし、
保護者から学生への励まし等のメッセージを掲示しています。
一定期間貼り出し、随時更新予定です。メッセージは主に役員から募集していますが、いつも協力的なE科のブログをご覧の方(卒業生保護者含む)からも承ります。
40字以内程度のお言葉、支部と在籍クラスのセットで下記アドレスまでご連絡ください。
採択の有無と校正は事務局に一任願います。

新設された総合メディアセンター内に事務局があります

学生へのメッセージ
教育後援会事務局 
連絡先メール:kouen_at_numazu-ct.ac.jp

お願い
連絡先アドレスの _at_ の部分は@(半角英文字のアットマーク)に置き換えてください。
迷惑メール防止のためですので、大変ご面倒ですがよろしくお願い申し上げます。


0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

Eスタ・夜の勉強会(最終日)の様子

こんばんは。 前期中間試験前のEスタ夜の勉強会も予定の4日間を終えることができました。 今週末は各自が自分の弱点を補強し、月曜からの試験本番に臨んでもらいたいと願っています。 1年生にとっては、高専入学初の定期試験です。数学や英語など共通科目は、仲間同士で助け合えば乗り切れること...

人気の投稿