2023年12月10日日曜日

工学基礎3(1年生の実験)の様子 その5

12月も10日となり、学校の授業もあと2週間です。
静岡県内ではインフルエンザが流行しているようですので、罹患しないように注意しましょう。楽しい冬休みまであと少し。

先週の水曜日の学生実験の様子を投稿しないまま持ち越してしまいました。
1年生の様子をお知らせします。

 これはひとつ前に投稿した「紙コップスピーカ」の作製に取り組んでいる学生たちの様子です。










こちらは、「コヒーラとアンテナ」の実験に取り組んでいるグループの様子





こちらは「電子回路工作」でデジタル時計の作製中です。
5年生がサポートしてくれています。
今年の電子工作は部品数が多く、かなり手ごわいようですね。







0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

10/20 今日は2年生が企業研究しました

  本日10/20は先日の17日に続いて企業研究しました。でも本日は2年生が対象です。運営は前回と同じこちら(「 しずおか仕事図鑑 」)。2年生は月曜の7・8時限が学年全体で統一した特活の時間なので、この時間帯に実施しました。 2年生なので、まだ意識は薄いかなと思っていたのですが...

人気の投稿