2023年12月10日日曜日

工学基礎3(1年生の実験)の様子 その5

12月も10日となり、学校の授業もあと2週間です。
静岡県内ではインフルエンザが流行しているようですので、罹患しないように注意しましょう。楽しい冬休みまであと少し。

先週の水曜日の学生実験の様子を投稿しないまま持ち越してしまいました。
1年生の様子をお知らせします。

 これはひとつ前に投稿した「紙コップスピーカ」の作製に取り組んでいる学生たちの様子です。










こちらは、「コヒーラとアンテナ」の実験に取り組んでいるグループの様子





こちらは「電子回路工作」でデジタル時計の作製中です。
5年生がサポートしてくれています。
今年の電子工作は部品数が多く、かなり手ごわいようですね。







0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

今日の1年生

こんばんは。 後期中間試験まで1週間となりました。 今日は1年生の1時限目の始まりを覗いてきました。 化学基礎の授業ですが、欠席者もなく、元気でした。 体調管理に気をつけて、授業や試験勉強に励んでもらいたいですね。 講師は小林先生 午後の工学基礎3の実験の様子は、私のスマホの充電...

人気の投稿