2024年4月10日水曜日

1年生も実験始めました

昨日のところには2年生の実験について書きましたが、今日は1年生の実験について書きます。
1年生も本日から実験開始です。とはいっても初回なので、まずはこの実験という授業についての説明と、実際に行う実験5つについての概要説明、そして事故やケガを予防するための諸注意がありました。1年生はこの5つの実験をクラスごとで順番に行っていき、最終的に全学科とも同じことをします。
私服で座っているのが電気の1年生たちで、その前にいるのは機械科学生
まずは全体の概要説明
概要説明の後は、5つの実験について担当の先生がそれぞれ事前説明を行います。写真は電気の先生が担当するモータに関する実験を説明しているところです。こういう学校にやってくる学生なら一度ならず乾電池で動かすモータを使ったことがあるでしょう。
特には下の写真、フレミングの法則です
全体をまとめる先生に戻って今日の話をまとめます
各実験の説明も終わり、まとめの話をして今回は終わました。来週は実験の場所を確認してもらいます。5学科それぞれの先生が指定した場所で行うのですが、1年生はまだまだ校内の地理に明るくないので、迷子が出てしまい、実験が遅れたりするので、それを予防するための策です。それでも何人かは違う会場に行ってしまったり、迷子になったりします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

体験入学の準備も少しずつ

今日も暑い一日でしたね。 皆さん、体調管理にはくれぐれもお気を付けください。 今年の体験入学は8月3日(土)に実施されます。多くの中学生と保護者様のご来校をお待ちしております。我々教職員も、沼津高専の魅力をお伝えできればと思います。 さて、E科では恒例となっておりますが、電子工作...

人気の投稿