2024年6月9日日曜日

ミニミニ体験授業を開催しました

こんにちは。今日は「ミニミニ体験授業」という催しが本校の総合メディアセンター、アクティブラーニングスペースで開催されました。例年8月の上旬に1日体験入学を行って、多くの中学生や保護者様に本校のカリキュラムや施設などをご紹介しています。

今年は、本校をよりよく知ってもらうためのイベントとして「ミニミニ体験授業」を実施しました。電気電子工学科では、小村学科長、山之内教員、高橋教員が担当されました。
太陽電池パネルを使った簡単な実験、電気自動車の試乗体験など、多くの中学生がご参加くださいました。ありがとうございます。


準備中の髙橋先生、後ろは5年生達

今日の体験授業のサポーターたち


いよいよ始まります


8月3日に開催される1日体験入学では、もっと盛大に多くの展示や説明、電気工作などが用意されています。ぜひお越しください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

前期中間試験の時間割

昨日は大雨に強風で大変でしたね。 私の住んでいる敷地内の自転車置き場でも多くの自転車が倒れていました。 飛来物などにも気を付けないと怖いですね。 さて、今日は前期試験の時間割をご紹介します。 全学年一斉の前期中間試験は3日間  水色は一般科目、黄色は専門科目、赤色は留学生のみが受...

人気の投稿