2024年8月30日金曜日

浜松合宿・第5日

台風に翻弄されながらも、合宿の前半部ループも何とか第5日を終えました。
残すところあと1日です。

午前は変則的になりました。
2年生が食堂でグループ学習、1年生は高橋先生がサイエンスショーを開いてくださいました。

人数が半分になりました

暗号の話、四色定理の話と実習、確率の話など、数学の面白さを実際に体験させてくださいました。


暗号の説明






確率の実験

4色定理の実験

午後は2年生には高橋先生の講義、1年生はグループ学習でした。
午後の部を終えた後、3年生たちは夕飯を食べ、夜の部に備えました

夜の部では1年生がサイエンスショー(担当:野毛)を体験しました。
回折格子を使った万華鏡作製(通称:レインボースコープ)に取り組んでみました。光の合成と分解などについて実験してみました。



チューターミーティングでは、明日の修了式やレクリエーションの進行について確認を行いました。





0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

高専大会~卓球部~

先週に引き続き今週も高専大会がありました. 卓球部の高専大会は小山町で行われ,土曜日に応援に行くことができたので,その様子をお伝えします. 卓球では東海地区の5高専が参加し,土曜日は団体の総当たり戦とダブルスのトーナメント,日曜日はシングルスのトーナメントが行われました. 団体戦...

人気の投稿