2025年8月18日月曜日

通Eスタスタート!

子どもの頃は,「夏休み中は学校の先生もずっと休みなんだろうな」と思っていましたが,実際はそんなわけもなく,むしろお盆休み中も仕事があったりと。。。

とはいえお盆休みが明けると学生が登校する機会も増え,活気が戻ってきました。

そして,今日からEスタの新たな形「通Eスタ(かよいーすた)」が始まりました。

時間割は以下の通りです。



初めての取り組みということもあり,準備不足な部分もあるかと思いますが,
3年生を始め上級生たちの頑張りによって,無事に初日を終えることができました!

今日の様子を画像でアップしたいと思います。


開式

学科長のあいさつ


野毛先生による通Eスタの説明

1年生班別

1年生班別

1年生班別


2年生班別

2年生班別


1年生白倉先生講義

2年生野毛先生講義


0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

【公開講座】「エアコンを分解して仕組みを知ろう」を実施しました

E科 山之内です。 電気学会の沼津支所では高専生向けの見学会や小中学生向けの寄付講座などを実施しております。 本日は、沼津高専にて、小中学生向けの公開講座として、日本キャリアより3名の講師を招いて、「エアコンを分解して仕組みを知ろう」という内容でご講演頂きました。 午前15名、午...

人気の投稿